僕のこのNo.236に来てくださっているみなさんには何かしらの共通項があるだろう。
そして、そんな皆さん同士で新たな発見・繋がりを見つけて欲しい。
ぜひともみなさんを‹紹介›させてください。
Introduce the viewer 第7回目
ついに7回目になりました。
今回はスナップ写真が印象的なRobbyくんに話を聞いたので
〈紹介〉させていただく。
Robby
年齢
17歳
職業
高校生
趣味
お洒落なモノを集めること
スナップ
特技
声真似
ライフスタイル
放課後にどこかへ寄り道して
スナップを撮ったり
画塾で絵を描いたり。
休日はサイクリングで
少し遠出してスナップを。
服を買うのも大好きです。
寝る前にトバログを
読むことがルーティーン
ーどんなお洒落なものを集めているの?
無駄な装飾のないミニマルで可愛らしいかったり、かっこよかったりするもの。
ファッションに関しては流行りのものを中心に取り入れています。
小物が多めですが、サコッシュやトートバックも集めています。
〈小物〉
〈バッグ〉
ー実用性の面でのポイントは?
実用性に関しては店員さんの意見を参考にしています。
またバックに関しては使用シーンに合わせてポケットの数などを気にしています。
例えば図書館用のバックは教材やタブレットのようなガジェット類を入れることを考慮してポケットの多いものを使っています。
ですがデザイン性を重視して選ぶことが多いです。
ースナップをよく撮る理由は?
僕は視力があまり良くありません。
しかし、そこでファインダーを覗くと普段はぼんやりとしか見えない世界がくっきりと見える。
それがたまらなく面白いと感じます。これは写真を始めたきっかけでもあるのですが、
特にスナップではそれを強く実感できるのでよく撮っています。
〈taken by Robby〉
ー撮影機材を教えてください
カメラ Nikon D5600
このカメラを選んだ理由は色味です。
Nikonはしっとりとした色味が魅力的です。
その中で初心者にとって使いやすいモデルということで
このカメラを選びました。
レンズ
・Nikkor 18-55mm
・Nikkor 70-300mm
スナップは基本的に70-300mmを使うことが多いです。
理由は圧縮効果を利用した写真が撮れたり、立ち止まって
何枚も様々な構図で写真を撮ることができたりするからです。
18-50mmは家の中で使ったり、花を撮るときに使ったりします。
ー特技の声マネとは?
身内ネタで申し訳ないのですが、通っている高校の先生のモノマネです。
かなり定評があります。
ーお友達に写真仲間は?
一緒に撮りに行く仲の子は5人ぐらいいます。
ネット上では猫パ兄弟としおぱん君と仲良くさせてもらってます。
ーお気に入りのものは?
sot プエブロレザーペンケース
とその中身たち
特にシャープペンシルに注目していただきたいです。
その中でも特にcraft Aの銘木 シャープペンシル Ⅱは
中3の夏に購入し、共に高校受験を乗り切ったのでとりわけ愛着があります。
ー今欲しいものは?
iPad Proが欲しいです。
最近、出先や移動中に雑誌を読むことが増えたのでその為のデバイスとして欲しいなと思います。
それと写真編集用のデバイスとしても欲しいです。
ーおすすめのものは?
POSTALCOのスナップパッドです。
プリントを留めるのも良し。メモ書きに使うも良し。
とにかく汎用性が高いです。
値段がやや高めですが、その価値はあると思います。
最近新色も出たようですし。
ーどんなものに心が惹かれる?
他の人が持っていないものに惹かれます。
ーものを選ぶ基準は?
デザイン性と使い勝手のバランスを重視して選んでいます。
比率的には6:4くらいでしょうか。
ーずばりスナップの良さとは?
他人の目線を見れることです。
写真はファインダーを覗いて撮りますよね。
ファインダーって目のようなもので、写真は見ている世界。
そんなふうに捉えています。
自分の感性を磨くためにも写真を通して他者の’’見ている世界’’を知り、
どういった’’目’’で見ているのか考えることは楽しいですね。
〈最後にヒトコト〉
他者のメディアに取り上げられる経験は滅多にないので
とても楽しかったです!
ありがとうございました!
彼の写真の中でも無機質なものが好きです。
0コメント