こんにちは。
僕の学校の文化祭は中止となりました。
これまでの文化祭は部活の方が忙しくてクラスでメインの役ができなかったり、
友達といろいろまわる時間もなかったので最後の文化祭こそ。とめっちゃ気合入れていたのに残念です。
まぁ、他にもきっと楽しいことはあるよね。
さて今回はMOFT Xを購入したので紹介します。
まず購入するにいたった経緯ですが、購入前の僕のMOFT Xへの評価は良くありませんでした。
しかし、ネット上の評価は高いので本当かどうか確かめてみたくなったわけです。
素材の感触は
外側:見かけによらず滑る
内側:さらさら、気持ちいい
といった感じ。
内側の素材は本当に気持ちいいです。
それとやっぱり薄いですね。スタンド&ホルダーがこの薄さなのは良い。
引っ張り出すとこんな感じ。結構でっぱってます。
あとこの穴。絶妙に微妙な位置&大きさなんですよね。
中指&薬指だと窮屈かつ親指の画面上カバー範囲が狭いんですよね。
薬指&小指だとガバガバで全然ホールドできません。
親指は中指&薬指の時より親指は動きますが、何しろホールドできないので安定性がありません。
なので結果的に
瀬戸弘司持ちが1番良いですね。
ホルダーとしてはなかなかクセがありますね。
他のホルダーとはかなり違った持ち方をする必要があります。
さて続いてスタンドとしてですが、
まず縦方向。
角度はちょうど良い。
ただ横スワイプに弱くて結構揺れます。
いちいち揺れる といった印象。
倒れそうで怖いです。
そして横方向。
こちらはかなり急。
縦よりも視線が落ちて視線の角度も急になるので
より見にくく感じます。
快適に見るには距離を離す必要があります。
横向だと安定していて、スワイプで揺れるなんてことはありません。
まとめると
ホルダーとしては曲者。持ち方に工夫が必要。
スタンドとしてはアリ。縦おきの時に倒れないか心配。
といった感じ。それ以外のことについても少し語りたいことがありまして…
1つ目
こんなに薄いのにワイヤレス充電はできない
ホルダー系の弱点として厚みが出てしまうためワイヤレス充電ができなくなる。というものがあります。
このMOFT Xは薄いにもかかわらずワイヤレス充電ができません。
薄い=ワイヤレス充電可 だと思い込んでいたのでかなりがっかり。
2つ目
パッタンを引っ張り出しづらい。
ポケットから出してすぐに指を通すということはできません。
このパッタンを引っ張り出す必要があります。それがなかなかやりずらいです。
3つ目
カードホルダーがあるのに入れたままカードを使えない。
これはスキミング対策によるものなのでしょうが、個人的には使えて欲しかったです。
といった感じです。
実際買ってどうだったのかというと
損はしていません。しかし、得もしていません…
買う前の評価通りなところが多くて悪い意味で予想通りでした。
ただ多くの人が高評価なのは事実で
実際、人によってはピタリとハマるのかなと思います。
僕の方からはおすすめしません。
スマホ関連のアクセサリーは星の数ほどあるよね
0コメント