こんにちは。
「関東の梅雨入りが発表されました。」
梅雨入りです。が、今日はものすごくいい天気です。
気持ちがいいぐらいの。
関係ないですが、7/10 26:44~「言の葉の庭」がテレビで放送されますね。楽しみ。
さて、今日はおでかけするときのカバンとその中身を紹介します。おでかけといってもご飯に行ったり、友達と出かけたりする時の話。
早速、使っているカバンは
無印良品の撥水ミニウエストポーチ です。
またまたMUJI
そろそろムジラーですかね、僕も(自称)
カバンの中はこんな感じ。
マチなしのポケットが1つあります。ここにはスマホを入れてます。
カバンの中身はこんな感じ。
以前やったカバンの中身にも入っていたモノたちので、紹介は割愛。
(EARIN M-2が壊れたので代替品を)
入れてみるとこんな感じ。
ペンは内ポケットにクリップで挟むことができないのでフリー状態。ちょっと気になる…
PRESSoは後ろにある小さなポケットに入れてる。
入口は小さいけど中はバックの隅まであるので割と入る。けど浅め。
絆創膏とかティッシュとかをここに入れるといいかも。
プレッソをここに入れるとお会計の時なんかはとてもスムーズ。
ちなみにスマホは入らない。
忘れてた!
もう夏も近いし、このコたちは必須だよね。
入れてみるとこんな感じ。このくらいだったら余裕。
ベルト部分はバックルになっていて、凹凸両方のベルトとも、調節可能。
このバック、かなり気に入ってる。
本当に必要最低限だととっても身軽で歩くのが楽しい。サイクリングもまた楽しい。
それと、服のポケットに何もいれない。っていう状況がとても快適で良かった。
このバックのレビューに500mlペットボトルが入ると、あったのだけど入らないよ…
もう夏だし、アクティビティやスポーツをしたりおでかけしたり。そんな時にこんな小さいバックはいかが?
0コメント